カテゴリー: 活動状況

2023.05.30 地域トピックス, 活動状況

今年も、『畑の先生』大活躍❗〜染井野小学校、サツマイモ栽培始まる〜

「今年も、来るかな?」と、何となく気になるサツマイモ栽培の季節がやってきました。 …

続きを読む
2023.05.04 活動状況

染井野3丁目エリアパークの除草作業を少しずつ始めています😅

4月になると雑草が一気に伸びてきて、エリアパークも『雑草の季節』を迎えます。5月 …

続きを読む
2023.04.28 活動状況

『みんなでお花見❗🌺  in 七井戸公園😄』〜原則🈲のバーベキューも、届け出をしルールを守れば利用できます❗😁〜

佐倉市所定の書類に必要事項を記入し提出。審査が通れば許可書が郵送されてきます。特 …

続きを読む
2023.01.12 活動状況

謹賀新年!🎍
今年も『寄植え門松』を置いてみました☺️

今年の寄植え門松ですが、お花はありません。門松にハボタンを組み合わせてみました。 …

続きを読む
2022.12.01 活動状況

エリアパークの花植えが始まりました!😊

平成28年から始まった染井野3丁目エリアパークの花植えによる美化活動。S2緑地委 …

続きを読む
2022.11.16 活動状況

大きなサツマイモが顔を出してま〜す!😄
〜染井野小学校低学年、楽しいサツマイモ掘りの風景〜

10月26日、染井野小低学年の授業は『サツマイモ掘り』です!一学期、まち協「サツ …

続きを読む
2022.09.25 地域トピックス, 活動状況, 防災関連

ファーマーズマーケット『夏祭り』に、まち協も急遽参加!子ども達は大喜び!😄

七井戸公園内の盛況ぶりとまではいかないですが、歩道側の物品販売テント前にも、落ち …

続きを読む
2022.09.13 活動状況

【環境部会】エリアパーク、9月の除草作業完了!

予定では、9月下旬に『まち協除草隊』を組織?して、染井野3丁目エリアパークの除草 …

続きを読む
2022.06.13 活動状況

吉見台公園の真竹は、凄まじい成長力と侵略性!【環境部会】

今年から始めた吉見台公園の竹林整備。竹林と言っても、斜面の一部の真竹が広がってき …

続きを読む
2022.06.13 活動状況

今回のまち協は、小学校低学年の『サツマイモ畑の先生役』です!

まず、少し硬くなった土をクワで耕す作業からスタート。小石や草の根を取り除き、土を …

続きを読む